【入門編】株式投資で老後2000万円問題を解決しよう!【初心者向け】

こんにちはmonoconです。

今日はお金の話です。

最近ではFIREなどが話題になったり、株式市場が好調なこともあり、株の投資に興味を持たれる方も多いかと思います。

しかし、株で大損するリスクを怖がったり、タネ銭がないというところで二の足を踏んでいる方も多いのではないでしょうか。

ということで、本日は少額から始められて、リスクをできるだけ抑えつつ、リターンをしっかり得ることのできる投資方法についてご紹介します。

当エントリーを読んで欲しい人

  • 資産形成に興味がある
  • 株式投資を始めたいけど、どうして良いかわからない
  • リスクを抑えて堅実にリターンを得たい人

当エントリーを読むべき理由

  • 毎月数万円の投資で老後2000万円問題を解決できる
  • 誰でも実行できる方法をご紹介している

株式投資とは

株式投資と聞いてどのようなイメージを持たれるでしょうか。

画面をたくさん並べて値動きを注視しているデイトレーダーなどを思い浮かべる人も多いのではないでしょうか。

こういう取引は値上がりしそうな特定の株を買って、値上がり後に購入時の金額との差額を得ていく取引となりますが、私はこの取引をお勧めしていません。

私自身、何年かチャレンジしていましたが、最終的には資金を半分に溶かして終了です。
特に勉強もせずに始めてしまったのが最大のミスですね😅

たくさんの機関投資家がさまざまな思惑で大金を動かしているので、個人投資家では太刀打ちできないんですね。

値動きは読めない、と思っていただいて差し支えないです。

高配当株を狙う

私としては、値動きは読めないので、値動きに左右されない投資がとても大切だと思います。

値動きに左右されない株取引ってどういうことですか??

株を持っているだけで、その会社から配当金をもらえるケースがあるのです。

配当金を出すか出さないかは会社の方針によって変わりますが、株を買う前に配当金をどのくらい出してくれる企業か調べておくと良いですね。

花王などは毎期増配を繰り返していることで有名です。

配当金は株式関連のサイトなどを見るとすぐにわかります。

配当金ランキング

もちろん株価自体が安いタイミングで購入することは大切ではありますが、上記の通り、株価は読めません。

何か解決策があるのでしょうか??

絶対的な解決策があるわけではないのですが・・
毎月同じ金額、たとえば毎月3万円を積み立てて、気になる株を購入するようにしていけば、大体平均額で買うことができるので、大きく損をするようなリスクからは解放されます。

ただ、毎月少額の投資ということであれば、日本の株は大体100株単位での売買になるので、購入金額に届かないケースもあるかと思います。

その場合、一株ごと買える証券会社を選べば、この問題は解決しますので、証券会社を選ぶ時の指針の一つにされると良いかと思います。

たとえば、SBIネオモバイル証券などは手数料も安く、一株ごと購入可能なのでオススメです。

購入株の決め方

これが一番難しいのですが、できるだけ安定していると思われる企業の株をバランスよく持つ。これに限ります。

と言うと「結局難しいんじゃん。ならやらないよ。」ってなりそうですね。

そういう方には投資信託をお勧めします。

投資信託は投資のプロが世の中のたくさんの株の中から、これはというものを集めて運用している、株の詰め合わせパックとなります。

運用してもらっているので、多少の手数料はかかりますが、商品によっては手数料がとても安いものもたくさんあるので、そういうものを選ぶようにしてみてください。

基本的に証券会社やメガバンクがやってる投資信託はとても手数料が高いので、間違ってもこういうものは選ばないようにしましょう。

ネット証券会社には優良商品が多いので、こういう会社から選ぶようにしましょう。

例えば、日本株ではなくなってしまいますが、楽天証券の全世界株投資などは、全世界の有望な株を集めたETFとなります。

楽天証券全世界株ETF

ETFって何ですか?

株のように売買できる投信の商品と覚えていただければOKです。

こういった商品だと大体年率5%くらいのリターンを見込めるかなと思います。

こういう投資をインデックス投資なんて呼ぶのですが、これは長い年月をかけて持っていれば持っているほど元本割れのリスクが下がるんです。

具体的にはどのくらいの期間ですか?

30年くらいです。

だいぶ長いですね笑

そうですね、なので、自分年金づくりに最適なんです!

実際、アメリカのS&Pダウ・ジョーンズ・インデックスLLCが公表している米国の代表的な株価指数の1つであるS&P500に連動しているETFを30年以上保有している人で、資産が無くなった人はおらず、8倍に資産が増えているという統計データもあるくらいです。

つまり、長い間保有していれば確実に資産が増える。
しかもプロが運用してくれるため、ほったらかしでOK。

ただ、毎月定額を積み立てるだけ。ということですね。

そうです。長期保有であれば銀行に預けるよりも安全(銀行はたまに潰れますので)だし利率も高いので、金融リテラシーの高い人たちは、今こぞって高配当の株式インデックス投資を始めています。

ちなみに単純計算ですが、毎月3万円の積み立てで、30年間、平均5%の運用をした場合、30年後には2500万円になります。

途中で得た配当金も再投資する前提です。

3万円×360回だと1000万円くらいだから、2.5倍くらいになってますね!

そうですね。30歳から始めて60歳まで続ければ老後の資金は十分に貯められるという見通しが立ちます。

もちろん、お金を受け取るときには税金がかかったりしますが、積み立てNISAなどを活用して、うまく節税してもらえれば、得られるお金を最大化できます。

株式投資の始め方

さて、あとは実際どうやって株式を購入すれば良いかというお話ですが、これは簡単です。

証券会社で口座を開いて登録するだけです。

私のおすすめは楽天証券と、SBI証券、先に出たSBIネオモバイル証券です。

私の場合、外国株式は楽天で買い、日本株はSBIネオモバイル証券で少数ずつ購入しています。

申し込み方法などはサイトに分かりやすく載っていますので、それぞれ確認してみてください。

注意点

今回紹介したETFは、安全性は極めて高いとはいえ、あくまでも投資なので、リスクもあるよ、ってことだけきちんと理解してもらえればと思います。

また、今回はあくまでも初心者向けに話していますので、もっと詳しく知りたい人は、投資の書籍などを購入して勉強してみてください。

また、タネ銭を増やすのであれば、独立して稼ぐ力を底上げすることもお勧めです。

では、本日は以上となります。

皆さんの老後の悩みが解消するきっかけになれば幸いです!

また次回、お逢いしましょう!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA